これまで、文化庁メディア芸術祭において審査委員や運営委員を務めた、本企画展の実行委員会メンバーらが登壇し、それぞれの立場から、この20年間の活動や思いについて語ります。
| 日時 | 11/05 (土) 15:00-16:30 | 
|---|---|
| 会場 | アーツ千代田 3331 [2階 体育館] | 
| 定員 | 200名 | 
| 出演 | 
                                                   
                            建畠 晢(多摩美術大学長/文化庁メディア芸術祭運営委員)                           
                                                  
                            岩谷 徹(ゲームクリエイター/東京工芸大学教授/元エンターテインメント部門審査委員)                           
                                                  
                            富野 由悠季(アニメーション監督/元アニメーション部門審査委員)                           
                                                  
                            里中 満智子(マンガ家/元アニメーション部門・マンガ部門審査委員)                           
                                                  
                            佐伯 知紀(映画映像・メディア芸術研究者/前文化庁主任芸術文化調査官)                           
                                               | 
                  
| モデレーター | 
                                               
                          文化庁担当者                         
                                           | 
                  
| リンク | http://peatix.com/event/203920 | 
各イベント開始の15分前より入場を開始します。入場の際には、電子チケット番号(プリントアウトまたは携帯電話の表示画面)、受付完了通知ファックスあるいはメールのプリントアウトを各会場の受付にてご提示ください。イベント開始5分前までにご入場ください。開始時刻を過ぎると、ご入場いただけない場合があります。
各回座席は自由席・完全入替制です。途中での入退場はご遠慮ください。