12:00-12:45
会場 アーツ千代田 3331 [1階 コミュニティスペース]
「文化庁メディア芸術祭20周年企画展―変える力」オープニングトーク
『メ芸の20周年を振り返る』
文化庁メディア芸術祭20周年企画展の展示・上映監修者が出演して、本企画展の展示や上映の見どころを紹介します。
出演 関口 敦仁 (美術家/愛知県立芸術大学教授/元アート部門審査委員)
氷川 竜介(アニメ・特撮研究家/明治大学大学院客員教授/
元アニメーション部門審査委員)
伊藤 剛(マンガ評論家/東京工芸大学教授/元マンガ部門審査委員)
モデレーター 文化庁担当者
事前申込制 詳細はこちら
————————————————————–
13:00-13:45
会場 アーツ千代田 3331 [1階 コミュニティスペース]
トーク 「20周年」のグラフィックデザイン
文化庁メディア芸術祭20周年企画展のシンボルロゴデザインや企画展のサイン計画、グラフィックスなどについて、アートディレクターが紹介します。
出演 佐藤 直樹(アートディレクター/多摩美術大学教授)
モデレーター 文化庁担当者
事前申込制 詳細はこちら
————————————————————–
14:30-17:00
会場 アーツ千代田 3331 [2階 体育館]
トーク 共鳴する世界のマンガ
文化庁メディア芸術祭マンガ部門は、海外作品の応募や受賞が増えている傾向にあり、日本で海外のマンガ作品が紹介される機会も増えてきました。また、日本のマンガが海外で紹介される機会もますます増えているように思われます。今回は、日本における海外のマンガと、海外における日本のマンガの両方に焦点を当て、それぞれの状況やお互いの影響関係などの紹介を通して、マンガ表現の可能性について語り合います。
事前申込制 詳細はこちら
————————————————————–
【連携企画】
17:30~20:30
会場 アーツ千代田 3331 [2階 体育館]
Liquid Asian Pop Scene
国際交流基金アジアセンター主催による、日本、フィリピン、アメリカのミュージシャンを迎えたトークイベント。2000年代以降に発展するインターネットを通じた新たな音楽シーンをテーマに、アジアにおけるポップカルチャーの影響関係とネットカルチャーに代表される次世代に向けた文化形成について考えます。
出演 Tomad(オーガナイザー/Maltine Records主宰、東京)
Moon Mask(fka Ulzzang Pistol)(ミュージシャン、マニラ)
Meishi Smile(ミュージシャン/ZOOM LENS主宰、ロサンゼルス)
tofubeats(トラックメイカー/DJ、神戸)
主催 国際交流基金アジアセンター
リンク http://jfac.jp/