アート映像、アニメーション、ミュージックビデオなど、文化庁メディア芸術祭には様々な映像表現が集まります。シン・芸術祭としてスタートした文化庁メディア芸術祭。ジャンルの横断やキャリアの混在によるごちゃごちゃとした「シャッフル感」がもたらしてきた独特の雰囲気について語り合います。隙間や隙にこそ可能性があるのかもしれません。
| 日時 | 10/22 (土) 17:00-18:15 | 
|---|---|
| 会場 | アーツ千代田 3331 [1階 コミュニティスペース] | 
| 定員 | 80名 | 
| 出演 | 
                            石田 尚志(画家/映像作家/多摩美術大学准教授/アート部門審査委員)                           
                            澤 隆志 (映像作家/キュレーター/「イメージフォーラム・フェスティバル」前プログラム・ディレクター)                           | 
| モデレーター | 
                          小出 正志 (アニメーション研究者/東京造形大学教授/元アニメーション部門審査委員)                         | 
| リンク | http://peatix.com/event/203888 | 
各イベント開始の15分前より入場を開始します。入場の際には、電子チケット番号(プリントアウトまたは携帯電話の表示画面)、受付完了通知ファックスあるいはメールのプリントアウトを各会場の受付にてご提示ください。イベント開始5分前までにご入場ください。開始時刻を過ぎると、ご入場いただけない場合があります。
各回座席は自由席・完全入替制です。途中での入退場はご遠慮ください。